翻訳と辞書
Words near each other
・ Exile
・ exile
・ EXILE ATSUSHI
・ EXILE BALLAD BEST
・ EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-
・ EXILE CATCHY BEST
・ EXILE CHRISTMAS
・ EXILE COVER
・ EXILE DIGITAL FANTASY PROJECT
・ EXILE ENTERTAINMENT
・ EXILE ENTERTAINMENT BEST
・ EXILE EVOLUTION
・ EXILE EX-PRESS
・ EXILE GENERATION
・ EXILE GENERATION SEASON 1
・ EXILE GENERATION SEASON 2
・ EXILE GENERATION SEASON 3
・ EXILE GENERATION SEASON 4
・ EXILE GENERATION SEASON 5
・ EXILE HIRO


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

EXILE ENTERTAINMENT BEST : ウィキペディア日本語版
EXILE ENTERTAINMENT BEST[えぐざいる えんたーていめんと べすと]

EXILE ENTERTAINMENT BEST』(エグザイル・エンターテイメント・ベスト)はEXILEのベストアルバム。
== 解説 ==

*「EXILE PERFECT YEAR 2008」と題した、2008年に発売が予定されている3枚のベストアルバムの2作目。実質自身3枚目のベストアルバム。「CD+2DVD」と「CDのみ」の2形態での発売で、2形態共に初回盤はスリーブケース仕様。
*CDショップの広告や商品のパッケージには「踊れる夏ベスト」と紹介されており、ダンスチューンやR&Bナンバーを中心に16曲を収録(うち新曲5曲、インスト2曲)。前作同様、第一章の曲はレコーディングし直している。ダンスチューンやR&Bナンバーが中心ということもあり、T-Kuramichico夫妻の曲提供が多く収録されており、公式モバイルサイトでは、何曲かを夫妻の拠点であるアトランタでレコーディングした、と語っている。

*また、コラボレーション曲も多く収録されており、第一章の楽曲であるGLAY×EXILESCREAM」も、今回レコーディングし直して収録している。
*新曲として、すでにCMソングとしてオンエアされていた「SUPER SHINE」、ドラマ主題歌となった「MY FANTASY」を収録。また、新たなコラボレーション楽曲として、TAKAHIROJSBによる「My Buddy」、ATSUSHIAIによる「So Special」の2曲、さらに、サザンオールスターズのヒット曲「真夏の果実」のカバーを収録。
*ATSUSHIとAIとは、2年前から親交があり、「月刊EXILE」でATSUSHI自身も「本当にAIちゃんとは気が合う。レコーディングでも常に楽しくてプライベートな話もたくさんできたので、最後の製作作業を終えた時、遠足が終わってしまった小学生のような気分になってまだ帰りたくない感じがした」と話している。今回の「So Special」はATSUSHIとAIが共同で作詞作曲を行った。「24karats -type EX-」で共演したSoweluをEXILEに紹介したのもAIだという。

*また、TAKAHIROに至っては、NESMITHとSHOKICHIとはオーディション時からの戦友である。NESMITHとは最終選考で、SHOKICHIとは3次選考で戦っている。オーディション時からの戦友との共演は、今回が初となる。「My Buddy」は、帰国日をずらしてまでレコーディングしたとのこと。
*2枚組DVDのうち、DVD1には3曲の初収録ビデオクリップを含む6曲のビデオクリップ&メイキング映像集、JSBの「WE!」を収録。本作の撮り下ろし映像である「SUPER SHINE」のビデオクリップでは、EXILEとしては初となるラインダンスを披露している。
*DVD2には、オリジナルアニメエグザムライ」の本編を収録。「エグザムライ」では、HIROが二刀流の達人、ATSUSHIが銃剣の達人、TAKAHIROが弓の名手、MATSUが忍者、MAKIDAIが槍使い、AKIRAが棍棒使い、USAがトンファー使いという設定になっている。声優には、岸谷五朗萩原聖人成宮寛貴俳優陣を起用した。

*「エグザムライ」は一昨年、2006年のオーディションの最終審査で告知され、約2年かけて制作。昨年リリースの[EXILE LOVE]のDVDには、序章が収録されていた。

*また、「エグザムライ実写版」として、新たに撮影したメンバー出演の「Eastern Boyz 'N Eastern Girlz」の映像を収録。
*ベストアルバム3枚リリースの公式発表の際は「クオリティーの高いものを集めたベストアルバム」と発表された。この時点での仮タイトルは「EXILE EXTREME BEST」であった〔2008年1月3日付の日刊スポーツ芸能面より。〕。また、「STAY」と「Eastern Boyz 'N Eastern Girlz」は、第二章に合わせ歌詞が変更されている部分がある。
*プロモーション活動として、同年7月7日から、渋谷スクランブル交差点付近に「EXILE ENTERTAINMENT BEST」の懸垂幕が飾られ、街中の至る所でジャケット写真の看板が立てられていた。また、7月22日7月23日の2日間限定で購入者限定スペシャル抽選会を開催した(A賞・・・EXILEパーフェクトイヤー ロゴステッカー、B賞・・・EXILE PERFECT YEAR2008 開幕宣言シート、C賞・・・EXILE ENTERTAINMENT BEST 非売品ポスター)。 また、アニメイトとエグザムライがコラボレーションし、「CD+2DVD」購入者のみに先着でエグザムライのポスターがプレゼントされた。
*2009年3月に、本作のDVD付と『EXILE CATCHY BEST』『EXILE BALLAD BEST』のDVD付をセットにしたボックス・セットEXILE PERFECT YEAR 2008 ULTIMATE BEST BOX』を発売した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「EXILE ENTERTAINMENT BEST」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.